捻出

日本語の解説|捻出とは

現代日葡辞典の解説

neńshútsú, ねんしゅつ, 捻[拈]出

O conseguir depois de muito trabalho.

Yatto no koto de ryohi oshita|やっとのことで旅費を捻出した∥Finalmente (lá) consegui arranjar o dinheiro para a viagem.

[S/同]Hinérí-dásu. ⇒kúmen.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む