旋風

日本語の解説|旋風とは

現代日葡辞典の解説

seńpū́, せんぷう, 旋風

O re(de)moinho;o ciclone;o vendaval;o furacão;o tufão.

Ano pianisuto wa kurashikku ongaku no sekai ni ichidaio makiokoshita|あのピアニストはクラシック音楽の世界に一大旋風を巻き起こした∥Aquele pianista fez grande sensação [causou/levantou um ~] no mundo da música clássica (com as suas interpretações).

[S/同]Tsumújíkaze.

tsumújí-kaze, つむじかぜ, 旋風

O remoinho de vento;o furacão. ⇒seńpū́.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む