旋風(読み)センプウ

デジタル大辞泉 「旋風」の意味・読み・例文・類語

せん‐ぷう【旋風】

渦巻き状の風。直径50メートル以下で、竜巻より小規模のものをいう。つむじ風。つじ風。
社会の反響を呼ぶような突発的な出来事。また、それによる反響。「文壇に旋風を巻き起こす」
[類語]つむじ風竜巻雨風波風風浪風雪風雨無風微風そよ風軟風強風突風烈風疾風はやて大風颶風暴風爆風ストーム台風ハリケーンサイクロン神風砂嵐トルネード追い風順風向かい風逆風横風朝風夕風夜風春一番春風しゅんぷう春風はるかぜ花嵐薫風風薫る緑風やませ涼風すずかぜ涼風りょうふう秋風野分き木枯らし空風寒風季節風モンスーン貿易風東風ひがしかぜ東風こち西風偏西風南風みなみかぜ南風はえ凱風北風朔風松風まつかぜ松風しょうふう山風山颪谷風川風浜風潮風海風陸風熱風温風冷風

つむじ【旋風/×飄】

《「旋毛つむじ」と同語源》「つむじかぜ」に同じ。
「彼の頭には不安の―が吹き込んだ」〈漱石それから

つじ‐かぜ【旋風/×辻風】

つむじかぜ。せんぷう。
にはかに―の吹きまつひて」〈大鏡・道長下〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「旋風」の意味・読み・例文・類語

せん‐ぷう【旋風】

  1. 〘 名詞 〙 渦巻状の空気の流れをいう。トルネード、龍巻、台風など。狭義では直径数十メートル以下の小規模なものをいう。また、比喩的に、すばやくて激しい動きの様子や社会を揺り動かす突発的な事件などの形容に用いる。つむじかぜ。つじかぜ。〔撮壌集(1454)〕
    1. [初出の実例]「敵の馬車の側面を突かんと旋風の如く突進せり」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
    2. [その他の文献]〔高適‐画馬篇〕

つじ‐かぜ【旋風・辻風】

  1. 〘 名詞 〙つむじかぜ(旋風)
    1. [初出の実例]「時(とき)飄風(ツシカセ)(にはか)に起(を)こりて、御笠(みかさ)堕風(ふけおと)されぬ」(出典日本書紀(720)神功摂政前(北野本訓))

つむじ‐かぜ【旋風・飄】

  1. 〘 名詞 〙 うずまくように吹き起こる強い風。渦巻状に回転して上る強い風。右まわりのものも左まわりのものもある。せんぷう。つみしかぜ。つじむかぜ。つじかぜ。つむじ。しまき。まきかぜ。まいかぜ。
    1. [初出の実例]「倐(たちまち)猛風(ツムジカセ)来りて〈興福寺本訓釈 猛風 川牟之加世〉」(出典:日本霊異記(810‐824)上)

つむじ【旋風・飄】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「つむじ(旋毛)」と同語源 ) =つむじかぜ(旋風)
    1. [初出の実例]「み雪降る 冬の林に 飃(つむじ)かも い巻き渡ると」(出典:万葉集(8C後)二・一九九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「旋風」の意味・わかりやすい解説

旋風 (せんぷう)
whirl wind

通常,陸上に生じる激しい空気の渦巻で,竜巻よりも規模の小さいものをいい,つむじ風ともいう。直径は50m以下で寿命も数分程度であることが多い。裸地などでは,塵(じん)旋風の現象を伴う。空気の激しい渦巻には,いろいろの規模のものがある。一番小さなものは旋風(または塵旋風)で,つぎに竜巻(またはトルネード),台風(またはハリケーン,トロピカル・サイクロン)などとなる。
執筆者:


つむじ風 (つむじかぜ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「旋風」の意味・わかりやすい解説

旋風
せんぷう

小規模な回転する風の渦巻で、辻風(つじかぜ)、つむじ風ともいう。砂塵(さじん)を伴う場合は塵旋風(じんせんぷう)dust whirl, dust devilという。これが海上で発生するときは、海水を吸い上げ、竜巻waterspoutとよばれる。アメリカ合衆国の中部平原地方でみられるものは、やや規模が大きく、トルネードtornadoとよばれる。

根本順吉

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「旋風」の意味・わかりやすい解説

旋風
せんぷう
whirlwind

規模の小さな,ほぼ垂直の空気の渦巻。通常直径 50m以下,寿命は数分程度である。つむじ風ともいう。この規模の大きなものがトルネード竜巻である。旋風はコリオリの力とは関係がないため,右回り左回りもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「旋風」の読み・字形・画数・意味

【旋風】せんぷう

つむじ風。

字通「旋」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の旋風の言及

【旋風】より

…通常,陸上に生じる激しい空気の渦巻で,竜巻よりも規模の小さいものをいい,つむじ風ともいう。直径は50m以下で寿命も数分程度であることが多い。…

【火事旋風】より

…火事の発生や延焼は,風速,湿度などの気象条件に大きく左右されるが,いったん火事になると,その上で上昇気流ができる結果,新たに局地的な強い風を生じる。大火の場合,しばしば渦を巻く強い風(旋風)となる。関東大震災(1923年9月1日)に際して大火が発生し,本所被服廠跡の空地に火事旋風が起こり,避難していた人など多数の人が犠牲となったことは広く知られている。…

【風】より

…(3)局地風 局地的な地形によって作り出される風を局地風といい,その土地固有の風で〈おろし〉〈フェーン〉〈だし〉などの名で呼ばれている。(4)竜巻 漏斗雲を伴う旋風のことで,不連続線が通過するときや雷雲が発生したとき,あるいは台風の外域などに起こりやすい。その回転風は大気中で見られる最も猛烈な風の一つであるが,その影響する範囲は直径が小さく径路も1~5kmと短いので,きわめて局地的である。…

【かまいたち(鎌鼬)】より

…旋風に乗ってきて人を斬ったり,生血を吸うといわれる魔物。鎌できられたような傷をうけるが,痛みも出血も見られないという。…

※「旋風」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android