現代日葡辞典の解説
higóró, ひごろ, 日頃
Sempre.
[S/同]Fúdan;heízéí.
~ no nozomi [omoi] ga kanatta|日頃の望み[思い]がかなった∥Realizou-se/Realizei o meu velho sonho.
[S/同]Kánete-kara. ⇒máe.
日本語の解説|日頃とは
Sempre.
[S/同]Fúdan;heízéí.
~ no nozomi [omoi] ga kanatta|日頃の望み[思い]がかなった∥Realizou-se/Realizei o meu velho sonho.
[S/同]Kánete-kara. ⇒máe.
私は日頃健康に気をかけている|Eu cuido da saúde habitualmente.
日頃の行いが大切だ|O importante é a conduta de todos os dias.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...