日頃

日本語の解説|日頃とは

現代日葡辞典の解説

higóró, ひごろ, 日頃

1 [平生] Habitualmente;normalmente 「come pouco」;ordinariamente 「estuda muito」.

◇Tsune ~
常日頃

Sempre.

[S/同]Fúdan;heízéí.

2 [かねてから] Há muito tempo.

no nozomi [omoi] ga kanatta|日頃の望み[思い]がかなった∥Realizou-se/Realizei o meu velho sonho.

[S/同]Kánete-kara. ⇒máe.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む