旨味

日本語の解説|旨味とは

現代日葡辞典の解説

umá-mí, うまみ, 旨味

(⇒umáiají1

1 [おいしさ] O gosto [sabor] 「especial/bom」.

no aru sake|旨味のある酒∥Um vinho bom [delicioso].

[S/同]Bími;oíshísa.

2 [芸などの上手さ] A perfeição;o gosto;o encanto;a graça.

no aru gei|旨味のある芸∥Uma arte perfeita.

3 [おもしろさ;利益] A vantagem;o agrado;o lucro.

no aru shigoto|旨味のある仕事∥Um trabalho vantajoso [lucrativo/bem remunerado/agradável].

[S/同]Myṓmi;omóshírómí(+);omóshírósa.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む