晴れ

日本語の解説|晴れとは

現代日葡辞典の解説

haré1, はれ, 晴れ

(⇒háre-báre

1 [天気] Bom tempo;céu limpo;sol. [S/同]Seítéń. [A/反]Kumórí.

2 [表立っていること] A solenidade;o ser 「um concurso」 público.

no basho [za] de|晴れの場所[座]で∥Num lugar público;「ser elogiado」 numa ocasião especial.

3 [疑いが晴れること] O ser inocente.

no mi to naru|晴れの身となる∥Ser declarado inocente.

harásu1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

晴れ はれ

晴れのち曇り|Tempo bom e depois nublado

明日は晴れだろう|Amanhã deve fazer tempo bom.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android