最終

日本語の解説|最終とは

現代日葡辞典の解説

saíshū́1, さいしゅう, 最終

O último;o fim;o definitivo.

no [teki na]|最終の[的な]∥Final;último;definitivo.

teki ni ketsuron o dasu|最終的に結論を出す∥Apresentar a conclusão definitiva [final].

~ bi.

◇~ dankai
最終段階

A última etapa.

◇~ densha
最終電車

O último comboio [trem] do dia.

◇~ kai
最終回

O último turno;a última sessão.

◇~ kettei
最終決定

A decisão final.

◇~ raundo
最終ラウンド

O último assalto (de boxe).

◇~ sōsha [eisha]
最終走者[泳者]

O último corredor [nadador].

[S/同]Sáigo1. [A/反]Saíshó.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む