現代日葡辞典の解説
uérú1, うえる, 植える
Jagaimo ga [no] uete aru hatake|じゃがいもが[の]植えてある畑∥Um batatal [campo (plantado) de batatas].
⇒máku4.
Buta-ge o ueta burashi|豚毛を植えたブラシ∥Uma escova de pelos de porco.
[S/同]Hamé-kómú;iré-kómu.
日本語の解説|植えるとは
Jagaimo ga [no] uete aru hatake|じゃがいもが[の]植えてある畑∥Um batatal [campo (plantado) de batatas].
⇒máku4.
Buta-ge o ueta burashi|豚毛を植えたブラシ∥Uma escova de pelos de porco.
[S/同]Hamé-kómú;iré-kómu.
plantar
私は庭にバラを植えた|Eu plantei rosas no jardim.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...