現代日葡辞典の解説
moyṓ, もよう, 模様
~ o tsukeru|模様をつける∥Enfeitar [Desenhar].
⇒~ gae.
Hikōki wa okurete tōchaku suru ~ desu|飛行機は遅れて到着する模様です∥Parece [Tem ares] que o avião vai chegar atrasado.
[S/同]Arísama;yṓsú(+).
日本語の解説|模様とは
~ o tsukeru|模様をつける∥Enfeitar [Desenhar].
⇒~ gae.
Hikōki wa okurete tōchaku suru ~ desu|飛行機は遅れて到着する模様です∥Parece [Tem ares] que o avião vai chegar atrasado.
[S/同]Arísama;yṓsú(+).
desenho;padrão;aspecto
水玉模様のブラウス|uma blusa com padrão de bolinhas
今日は雨模様だ|Hoje parece que vai chover.
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...