日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

ibítsú, いびつ, 歪

O estar torto [torcido].

Hako gani natte futa to awanaku natta|箱が歪になってふたと合わなくなった∥A caixa entortou-se [ficou torcida/amolgada] e a tampa já não fecha [se ajusta].

na|歪な∥「o poste」 Torcido 「com o terramoto」;「o círculo redondo ficou」 oval.

yugámú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む