気色ばむ

日本語の解説|気色ばむとは

現代日葡辞典の解説

keshíkí-bámu, けしきばむ, 気色ばむ

Irritar-se 「com a pergunta」;mostrar-se zangado;aborrecer-se;fazer cara feia [de poucos amigos].

O-mae dewa yaku ni tatanai to iwarete keshikibanda|おまえでは役に立たないと言われて気色ばんだ∥Ele ficou zangado, porque lhe disseram “tu não prestas [serves] para nada”.

[S/同]Kattó nárú. ⇒okóru1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む