決して

日本語の解説|決してとは

現代日葡辞典の解説

kesshíté, けっして, 決して

Nunca;jamais;de modo algum [nenhum];não.

Anata nigo-meiwaku wa o-kake itashimasen|あなたに決して御迷惑はおかけいたしません∥Prometo nunca [não] lhe dar [causar] nenhum [qualquer] incó[ô] modo.

Ima no jōtai wamanzoku no iku mono de wa nai|今の状態は決して満足の行くものではない∥A situação a(c)tual é absolutamente inaceitável [não satisfaz de modo algum/nenhum].

[S/同]Nidóto;Zettáí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む