法廷

日本語の解説|法廷とは

現代日葡辞典の解説

hṓtéí1[oó], ほうてい, 法廷

O tribunal(⇒sáiban).

de arasou|法廷で争う∥Ir a tribunal;recorrer à justiça.

ni tatsu|法廷に立つ∥Ser julgado (em ~);responder (perante a justiça).

Jiken oni mochidasu|事件を法廷に持ち出す∥Pôr a questão em tribunal.

◇~ bujokuzai
法廷侮辱罪

A ofensa contra o ~.

◇Dai [Shō] ~
大[小]法廷

O Supremo Tribunal (de justiça) [O tribunal de primeira instância].

◇~ tōsō
法廷闘争

O combate no ~.

[S/同]Saíbáńshó.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む