波紋

日本語の解説|波紋とは

現代日葡辞典の解説

hamóń1, はもん, 波紋

1 [水面にひろがる模様] A ondulação.

Koishi ga ike ni ochiru toga shizuka ni hirogatta|小石が池に落ちると波紋が静かに広がった∥A pedrinha caiu no tanque e fez ondinhas na água.

2 [周囲へ次々と影響が及ぶこと] 【Fig.】 A repercussão.

Jiken nowa tsui-ni seikai ni made oyonda|事件の波紋はついに政界にまで及んだ∥O incidente acabou por ter ~ no mundo político.

eíkyṓ.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android