日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

yodáré, よだれ, 涎

A baba;a saliva;o cuspo[e];a água na boca.

Kore wa ongaku aikō-ka ni wano desō na hon desu|これは音楽愛好家には涎の出そうな本です∥Isto é um livro que deixa os amantes da música com água na boca.

o nagasu [tarasu]|涎を流す[垂らす]∥「a criança」 Babar-se.

~ kake.

daékítsúba1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む