済ます

日本語の解説|済ますとは

現代日葡辞典の解説

sumásu1, すます, 済ます

(<súmu2

1 [終える] Acabar;terminar;cumprir.

Nyūkoku-tetsuzuki o ~|入国手続を済ます∥Cumprir as formalidades de entrada no país.

Shokuji o ~|食事を済ます∥Acabar de comer.

[S/同]Katázúkéru;oérú.

2 [間に合わせる] Fazer chegar;conseguir.

Tsuki ni sanman-en no shokuhi de sumashite iru|月に3万円の食費で済ましている∥Gasto apenas trinta mil yens em comida [Consigo comer só com 30.000¥] por mês.

[S/同]Maníáwáséru.

3 [「‐すます」の形で「完全に…」の意] Fazer perfeitamente.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

済ます すます

(終わらせる) terminar

仕事を済ます|terminar o serviço

もう食事は済ませました|Já terminou sua refeição?/Já acabou de comer?

私は今年の夏はエアコンなしで済ませた|Eu passei o verão deste ano sem o ar condicionado.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む