澄ます

日本語の解説|澄ますとは

現代日葡辞典の解説

sumásu2, すます, 澄ます

(<súmu3

1 [水などを] Purificar;limpar.

Nigori-mizu o ~|にごり水を澄ます∥~ a água turva.

2 [耳を] Apurar.

Mimi o sumashite kiku|耳を澄まして聞く∥~ o ouvido;ouvir com muita [toda a] atenção.

3 [態度・顔つきなどを] Dar-se ares;ser afe(c)tado [presumido];não ligar [fazer caso].

Sumashita kao|澄ました顔∥A cara afe(c)tada [fria/de indiferença/pedante].

4 [「‐すます」の形で「完全に…」の意] Fazer perfeitamente.

Shinkei o togi ~|神経を研ぎ澄ます∥Concentrar todas as energias 「para resolver o problema」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む