濁る

日本語の解説|濁るとは

現代日葡辞典の解説

nigóru, にごる, 濁る

(⇒nigósu

1 [純粋・透明でなくなる] Turvar-se;ganhar impurezas.

Nigotta mizu|濁った水∥A água turva.

[S/同]Súmu.

2 [色彩・音声などがはっきりしなくなる] Toldar-se;anuviar-se;ficar baço (Olhos, cor);ficar rachado (Som de instrumento).

Nigotta haiiro no kumo|濁った灰色の雲∥A nuvem de um cinzento carregado.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む