現代日葡辞典の解説
ryō2[óo], りょう, 猟
~ ni dekakeru [iku]|猟に出かける[行く]∥Ir à caça.
~ ga sukunai [takusan aru]|猟が少ない[たくさんある]∥Há pouca [muita] caça.
[S/同]Emónó(+).
日本語の解説|猟とは
~ ni dekakeru [iku]|猟に出かける[行く]∥Ir à caça.
~ ga sukunai [takusan aru]|猟が少ない[たくさんある]∥Há pouca [muita] caça.
[S/同]Emónó(+).
caça
猟をする|caçar
猟師|caçador
猟犬|cão de caça
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...