日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

sań3, さん, 産

1 [出産][sán] O parto.

(O)~ ga omoi [karui]|(お)産が重い[軽い]∥Ter um ~ difícil [fácil].

(O)~ o suru|(お)産をする∥Dar à luz.

[S/同]Buńbéń;shussáń(+).

2 [産物][sán] O produto.

Kono chihō wa komugi osuru|この地方は小麦を産する∥Esta região produz [dá] muito trigo.

Porutogaruno wain|ポルトガル産のワイン∥O vinho p. [produzido em P.].

[S/同]Sańbútsú.

3 [出身][sán] Natural;nascido.

Watashi wa Kyūshū nodesu|私は九州の産です∥Eu nasci em [sou natural de] Kyushu.

[S/同]Shusshíń(+).

4 [財産][sán] A fortuna.

o nasu|産を成す∥Fazer uma ~.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android