用心

日本語の解説|用心とは

現代日葡辞典の解説

yṓjin1[óo], ようじん, 用心

O cuidado;a cautela;a atenção;a precaução;a prevenção;a discrição.

no tame kasa o motte iki nasai|用心のため傘を持って行きなさい∥Leve o guarda-chuva por precaução.

Ashimoto ni go-~ [chūi]|足元にご用心[注意]∥Veja onde pisa [põe os pés];cuidado com o pé.

o okotaru|用心を怠る∥Descuidar-se;não tomar o devido cuidado.

~(o) suru|用心(を)する∥Tomar cuidado 「com」;prevenir-se;estar alerta;ser cauteloso.

Hi noo suru|火の用心をする∥Tomar precauções contra o fogo [os incêndios].

chū́i1keíkáí1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

用心 ようじん

cuidado;precaução;cautela

すりにご用心|Cuidado com ladrões.

用心深く|com muita cautela

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android