異にする

日本語の解説|異にするとは

現代日葡辞典の解説

kotó-ni-suru, ことにする, 異にする

【E.】 Diferir;diferenciar-se;ser diverso.

Kono ten de kanojo wa watashi to kenkai o koto ni shite iru|この点で彼女は私と見解を異にしている∥Neste ponto ela tem uma maneira de ver diferente da minha.

kotónáru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む