発心

日本語の解説|発心とは

現代日葡辞典の解説

hosshíń1, ほっしん, 発心

1 [信仰心を起こすこと] 【Bud.】 Um forte despertar da consciência religiosa.

suru|発心する∥Tornar-se religioso;ir para bonzo.

[S/同]Hokkí;hótsui. ⇒shukké.

2 [思い立ってあることを起こすこと] A decisão séria.

shite bengaku ni hagemu|発心して勉学に励む∥Decidir-se e dedicar-se ao estudo.

omóí-tátsu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む