破棄

日本語の解説|破棄とは

現代日葡辞典の解説

háki1, はき, 破棄

1 [破り棄てること] A destruição.

Fuyō shorui osuru|不用書類を破棄する∥Destruir os documentos [papéis] inúteis.

sutérú.

2 [無効にする] A revogação;a anulação;o cancelamento.

suru|破棄する∥Revogar 「um decreto」;anular;cancelar.

Genhanketsu no ~|原判決の破棄∥A ~ da sentença original.

Jōyaku [Kyōtei] osuru|条約[協定]を破棄する∥Romper o tratado [acordo].

mukṓ2.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

破棄 はき

destruição;anulação;cancelamento

婚約を破棄する|anular o noivado

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android