立ち行く

日本語の解説|立ち行くとは

現代日葡辞典の解説

tachí-yúku, たちゆく, 立ち行く

(<tátsu1+yukú1

1 [経営・維持が成り立つ] Manter-se;aguentar-se.

Konna kyaku no iri de wa kono mise wa totemo tachiyukanai|こんな客の入りではこの店はとても立ち行かない∥Com esta freguesia a loja não se mantém [aguenta].

narítátsú.

2 [生活が] Manter-se;viver.

Shujin ga jiko-shi shite sono ie wa tachiyukanaku natta|主人が事故死してその家は立ち行かなくなった∥Depois da morte de acidente do dono, a casa fechou.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む