日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

kása2, かさ, 笠

1 [頭にかぶるもの] O chapéu [chapelão] japonês 「de bambu」.

ni kiru|笠に着る∥(a) Fazer-se importante 「por ter pai rico」; (b) Abusar [Aproveitar-se]

Shokken oni kiru|職権を笠に着る∥Aproveitar-se do posto.

bṓshí1.

2 [電灯などの笠の形をしたもの] Qualquer coisa em forma de chapéu;o quebra-luz.

Ki-no-ko no ~|キノコの笠∥O chapéu do cogumelo.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む