日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

kása2, かさ, 笠

1 [頭にかぶるもの] O chapéu [chapelão] japonês 「de bambu」.

ni kiru|笠に着る∥(a) Fazer-se importante 「por ter pai rico」; (b) Abusar [Aproveitar-se]

Shokken oni kiru|職権を笠に着る∥Aproveitar-se do posto.

bṓshí1.

2 [電灯などの笠の形をしたもの] Qualquer coisa em forma de chapéu;o quebra-luz.

Ki-no-ko no ~|キノコの笠∥O chapéu do cogumelo.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む