現代日葡辞典の解説
hakú4, はく, 箔
Arumi [Dō;Suzu] ~|アルミ[銅;錫]箔∥~ de alumínio [cobre;estanho].
Doitsu ryūgaku de kare wa ichi-dan to ~ ga tsuita|ドイツ留学で彼は一段とはくが着いた∥Com os estudos concluídos na Alemanha, ele passou a ter grande ~.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...