日本語の解説|粗(漢字)とは

現代日葡辞典の解説

ará1, あら, 粗

(⇒aráí3

1 [欠点] O defeito;a falta.

o sagasu [mitsukeru]|粗を探す[見つける]∥Andar/Estar sempre à procura dos [Censurar/Criticar os] defeitos alheios.

~-sagashi.

[S/同]Kettén;óchido.

2 [魚の] (a) Os desperdícios [restos;miúdos] de peixe ou carne (Que o cozinheiro aproveita); (b) A moinha (Restos da debulha).

3 [おおざっぱな] 【Pref.】 Geral/「tradução」 Imperfeita/Mais ou menos.

~ suji.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む