すべて 

精進

日本語の解説|精進とは

現代日葡辞典の解説

shṓjin1[óo], しょうじん, 精進

1 [専心努力すること] A diligência;a aplicação;a assiduidade.

suru|精進する∥Ser diligente [aplicado 「ao estudo」].

Higoro noga mono o iu|日ごろの精進が物を言う∥~ que se tem tido, dar [ter] resultado.

[S/同]Seńnéń1(○);seńshíń(+). ⇒dóryoku.

2 [仏道を修行すること] 【Bud.】 A ascese.

suru|精進する∥Praticar a ~.

3 [肉食をやめて菜食すること] A abstinência de carne e peixe.

~ age.

◇~ ryōri
精進料理

A comida à base de verduras [vegetais].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む