精進

日本語の解説|精進とは

現代日葡辞典の解説

shṓjin1[óo], しょうじん, 精進

1 [専心努力すること] A diligência;a aplicação;a assiduidade.

suru|精進する∥Ser diligente [aplicado 「ao estudo」].

Higoro noga mono o iu|日ごろの精進が物を言う∥~ que se tem tido, dar [ter] resultado.

[S/同]Seńnéń1(○);seńshíń(+). ⇒dóryoku.

2 [仏道を修行すること] 【Bud.】 A ascese.

suru|精進する∥Praticar a ~.

3 [肉食をやめて菜食すること] A abstinência de carne e peixe.

~ age.

◇~ ryōri
精進料理

A comida à base de verduras [vegetais].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android