縺れる

日本語の解説|縺れるとは

現代日葡辞典の解説

motsúréru, もつれる, 縺れる

1 [からみ合う] Entrelaçar [Emaranhar]-se.

Ito ga motsureta|糸がもつれた∥Entrelaçou-se a linha.

2 [事柄が複雑に入り乱れて混乱する] Complicar-se.

Kōshō wa motsure suto ni totsunyū shita|交渉はもつれストに突入した∥As negociações complicaram-se e entrou-se em greve.

3 [舌などが自由に動かなくなる] (a) Engrolar(⇒domóru)[Tartamudear]. ⇒motsúré 2;(b) Tropeçar [Cambalear;Trocar as pernas].

Ashi ga motsurete korobu|足がもつれてころぶ∥Tropeçar e cair.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む