デジタル大辞泉 「縺れる」の意味・読み・例文・類語
もつ・れる【×縺れる】
1 線状のものがからまり合って解けなくなる。「髪が―・れる」
2 足・舌などが思うように動かず、言語・動作に支障をきたす。「足が―・れる」
3 事柄が入り組んで決着のつかない状態になる。「交渉が―・れる」「試合が―・れる」
[類語](1)こんがらかる・絡む・絡まる・巻き付く・まつわる・まつわり付く・まとい付く・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...