繕う

日本語の解説|繕うとは

現代日葡辞典の解説

tsukúróu, つくろう, 繕う

1 [修理する] Remendar;reparar;consertar 「os sapatos」.

Shatsu no kagizaki o tsukurotte kudasai|シャツのかぎ裂きを繕ってください∥Remende [Cosa] o rasgão da camisa.

shū́rishū́zéń.

2 [整えよそおう] Arranjar;「dizer algo só para」 compor.

Koe o ~|声を繕う∥Falar com voz mansa 「para compor as coisas」.

Sekentei [Taimen] o ~|世間体[体面]を繕う∥Salvar a honra.

Uwabe o ~|うわべを繕う∥Salvar as aparências.

3 [体裁よくまとめる] Remediar.

Awatete sono ba o tsukurotta|あわててその場を繕った∥Procurei, à pressa, compor as coisas [salvar a situacão].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む