行く手

日本語の解説|行く手とは

現代日葡辞典の解説

yukú-té, ゆくて, 行く手

1 [進んで行く先の方] O caminho;a dire(c)ção;o sentido;o passo.

ni Fuji-san ga mieta|行く手に富士山が見えた∥Vi em frente [na dire(c)ção em que ia] o monte Fuji.

o saegiru|行く手をさえぎる∥Bloquear o caminho;impedir [cortar] a passagem.

[S/同]Ikú-té.

2 [前途] O porvir;o futuro.

ni wa ōku no konnan ga machi-ukete iru|行く手には多くの困難が待ち受けている∥Muitas dificuldades nos [me] esperam [O futuro vai ser difícil].

[S/同]Ikú-té;zénto.

ikú-té, いくて, 行く手

yukú-té.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む