見入る

日本語の解説|見入るとは

現代日葡辞典の解説

mi-íru2, みいる, 見入る

(<míru+…) Fixar a vista;olhar atentamente.

Seitotachi wa shiken-kan ni shinken ni mi-itte ita|生徒たちは試験管に真剣に見入っていた∥Os alunos olhavam atentamente para a proveta [o tubo de ensaio].

[S/同]Chū́shí súrú;mitsúmérú. ⇒mi-hárú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む