言付かる

日本語の解説|言付かるとは

現代日葡辞典の解説

kotó-zúkáru, ことづかる, 言付かる・託かる

(⇒kotó-zúkéru)Ser encarregado de (fazer) algo.

Chichi kara kono tegami o kotozukatte mairimashita|父からこの手紙を言付かって参りました∥Vim trazer esta carta do meu pai.

Kotozukari mono|託かり物∥O obje(c)to ao cuidado de alguém.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android