賢い

日本語の解説|賢いとは

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

賢い かしこい

inteligente

いるかは賢い動物だ|O golfinho é um animal inteligente.

それはあまり賢い方法とは言えない|Não se pode dizer que esse é um jeito [modo] muito inteligente.

お金は賢く使うべきだ|O dinheiro deve ser usado com inteligência.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

現代日葡辞典の解説

kashíkói, かしこい, 賢い

Sábio;「você foi」 esperto 「no negócio」;「a maneira」 inteligente 「de fazer uma coisa」;sensato;sagaz.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む