赤い

日本語の解説|赤いとは

現代日葡辞典の解説

akáí, あかい, 赤い

1 [赤色の] Vermelho;rubro;escarlate.

Yūhi ga sora o akaku someta|夕日が空を赤く染めた∥O sol tingia de ~ o poente.

Kōfun shite [OkotteAgatteHajite] akaku naru|興奮して[怒って;あがって;恥じて]赤くなる∥Ficar vermelho com a excitação [de zanga;do nervoso;de vergonha].

◇~ hane
赤い羽根

A “Pluma/Pena Vermelha”.

2 [⇒áka1 2

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む