現代日葡辞典の解説
ashí-káké, あしかけ, 足掛け
(<…1+kakéru)
Kochira e kite kara ~ go-nen ni narimasu|こちらへ来てから足掛け5年になります∥Há cinco anos exa(c)tos que estou aqui.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...