転寝

日本語の解説|転寝とは

現代日葡辞典の解説

utátá-né, うたたね, 転寝

(<utátá+nerú) O cabecear [cochilar];a soneca.

Hon o yonde iru uchi ni ~(o) shite shimatta|本を読んでいるうちに転寝(を)してしまった∥Estava a ler (um livro) e deu [veio]-me o sono.

kamíńkarí-né.

goró-né, ごろね, 転寝

(<goróri+nerú) O dormir vestido [sem mudar de roupa]. ⇒utátáné.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む