通し

日本語の解説|通しとは

現代日葡辞典の解説

tṓshí2[oó], とおし, 通し

(<tṓsu)

1 [初めから終わりまで続いていること] Seguido;consecutivo.

◇~ bangō
通し番号

Os números ~ s 「da lota[e]ria」(⇒tṓshí-gíppu).

◇~ kyōgen
通し狂言

A apresentação integral duma peça (de teatro).

2 [客を通すこと] O mandar entrar.

O-kyaku-sama ga o-mie ni nattara kochira e o-~ shite kudasai|お客様がお見えになったらこちらへお通しして下さい∥Quando [Assim que] chegar a visita mande-a entrar.

3 [Abrev. de “tōshikyōgen”].

-dṓshí8[oó], どおし, 通し

(<tōsu) Ininterruptamente;do começo até ao fim.

Shaberini shaberu|しゃべり通しにしゃべる∥Falar sem parar.

Yookite iru|夜通し起きている∥Ficar acordado toda a noite;passar a noite em claro.

-chū́2-jū́5.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android