日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

kugí1, くぎ, 釘

O prego;o cravo;a brocha.

de[o] uchitsukeru|釘で[を]打ちつける∥Pregar (com ~).

no atama|釘の頭∥A cabeça do ~.

o nuku|釘を抜く∥Arrancar um ~.

o sasu|釘を刺す∥Advertir;dizer bem claro

Kare wa o-sake wa ippai dake too sasareta|彼はお酒は1杯だけと釘を刺された∥Ele foi advertido [bem avisado] de que só podia tomar um copo de saqué.

Kabe ni」~ o utsu [uchi-tsukeru]|「壁に」釘を打つ[打ちつける]∥Pregar [Espetar] um ~ 「na parede」.

~ nuki~ zuke.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む