日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

sabí1, さび, 錆・銹

A ferrugem;a oxidação.

ga tsuku|錆がつく∥Oxidar/Enferrujar(-se).

Mi kara deta ~|身から出た錆∥Quem má cama faz, nela se deita/Quem semeia ventos colhe tempestades.

◇~ dome
錆止め

Um anti-oxidante[-ferruginoso].

◇~ iro
錆色

A cor da ferrugem.

sabíru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む