震源

日本語の解説|震源とは

現代日葡辞典の解説

shińgén3, しんげん, 震源

1 [地震の起こった地点] O (epi)centro (do sismo/terramoto).

Sakki no jishin nowa doko desu ka|さっきの地震の震源はどこですか∥Onde foi o ~ do sismo de há pouco?

2 [騒ぎなどの原因] 【Fig.】 O centro [causador/A causa].

Kono sōdō wa dō-yara aitsu ga ~ (chi) rashii|この騒動はどうやらあいつが震源(地)らしい∥Parece ser ele o/a ~ de toda esta confusão.

[S/同]Hasséi-chi.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む