現代日葡辞典の解説
jṓmyákú[oó], じょうみゃく, 静脈
【Anat.】 A veia.
◇~ chūsha
静脈注射
A inje(c)ção intravenosa.
◇~ ketsu
静脈血
O sangue venoso.
◇~ ryū
静脈瘤
A variz (Pl. as varizes).
◇Dai ~
大静脈
~ cava.
⇒dṓmyákú.
日本語の解説|静脈とは
【Anat.】 A veia.
A inje(c)ção intravenosa.
O sangue venoso.
A variz (Pl. as varizes).
~ cava.
⇒dṓmyákú.
veia
静脈注射|injeção intravenosa
出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...