馬耳東風

日本語の解説|馬耳東風とは

現代日葡辞典の解説

bájitṓfū́[oó], ばじとうふう, 馬耳東風

【E.】 O não dar ouvidos (Lit.: “vento de primavera em orelhas de cavalo”).

Kare ni ikura itte moda|彼にいくら言っても馬耳東風だ∥Aquele, por mais que se lhe diga, entra-lhe por um ouvido e sai-lhe pelo outro.

umá1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む