現代日葡辞典の解説
kishíń3, きしん, 鬼神
【E.】
Danjite okonaeba ~ mo kore o saku|断じて行えば鬼神も之を避く∥Uma resolução firme espanta até ~.
kijíń3, きじん, 鬼神
oní-gámí, おにがみ, 鬼神
(<…1+kámi) ⇒kijíń3.
日本語の解説|鬼神とは
【E.】
Danjite okonaeba ~ mo kore o saku|断じて行えば鬼神も之を避く∥Uma resolução firme espanta até ~.
(<…1+kámi) ⇒kijíń3.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...