鬼神

日本語の解説|鬼神とは

現代日葡辞典の解説

kishíń3, きしん, 鬼神

【E.】

1 [天地万有の霊魂,または神々] As divindades (vingativas).

Danjite okonaebamo kore o saku|断じて行えば鬼神も之を避く∥Uma resolução firme espanta até ~.

2 [化け物] O fantasma;a alma penada. [S/同]Bakémóno(○);hénge(+);yṓkáí(+).

kijíń3, きじん, 鬼神

1 [荒々しく恐ろしい神] Um demó[ô]nio;um monstro feroz. [S/同]Kishíń;oní-gámí.

2 [⇒réikon].

3 [⇒baké-mónó].

oní-gámí, おにがみ, 鬼神

(<…1+kámi) ⇒kijíń3.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む