鳴る

日本語の解説|鳴るとは

現代日葡辞典の解説

narú2, なる, 鳴る

1 [音が出る] Tocar;ressoar.

Kūfuku de o-naka ga gū to natta|空腹でおなかがグーと鳴った∥Estou com a barriga a dar horas.

Shōgo o shiraseru kane ga natta|正午を知らせる鐘が鳴った∥O sino já deu o meio-dia [as doze].

Ude ga ~|腕が鳴る∥Querer mostrar sua perícia.

2 [評判が高い] Ser famoso.

Kanojo wa saishoku kenbi o motte ~|彼女は才色兼備をもって鳴る∥Ela é famosa pela sua inteligência e beleza.

hyṓbáń.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む