日本語の解説|鶏(漢字)とは

現代日葡辞典の解説

niwátórí, にわとり, 鶏

【Zool.】 A criação [As aves de capoeira];o galo(⇒ońdórí);a galinha(⇒meńdórí);o frango(⇒waká-dori);o pinto [pintainho](⇒hiyókó).

ga kokekokkō to naku|鶏がコケコッコーと鳴く∥O galo faz cocorocó.

ga toki o tsukuru|鶏が時をつくる∥O galo canta as horas.

no niku|鶏の肉∥A carne de galinha [frango].

o saku ni gyūtō o mochiu [motsu]|鶏を割くに牛刀を用う[持つ]∥Matar moscas com uma espingarda (Lit.: preparar a galinha [o frango] com um cutelo).

◇~ goya
鶏小屋

O galinheiro;a capoeira.

yṓkéí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

鶏 にわとり

galinha;galo;frango

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android