黒い

日本語の解説|黒いとは

現代日葡辞典の解説

kurói, くろい, 黒い

1 [炭やカラスの色] Preto;negro.

Watashi no me nouchi wa|私の目の黒いうちは∥Enquanto eu for vivo.

kúro1.

2 [濃い褐色の] Escuro;moreno.

Kare wa iro ga ~|彼は色が黒い∥Ele é de cor escura;ele tem a pele morena.

kogéchá.

3 [悪・不正・不吉の感じがするようす] Sombrio;sinistro;funesto.

Hara no ~|腹の黒い∥Malévolo;maldoso;malvado.

áku3fukítsúfuséí1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む