鼻先

日本語の解説|鼻先とは

現代日葡辞典の解説

haná-sákí, はなさき, 鼻先

1 [鼻の先端] A ponta do nariz.

de ashirau|鼻先であしらう∥Tratar com desdém [desprezo];não fazer caso;ignorar.

2 [すぐ目の前] (Mesmo) em [à] frente do nariz.

Gōtō ga tantō oni tsukitsuketa|強盗が短刀を鼻先に突きつけた∥O ladrão pôs-me a faca ~.

me-nó-máe.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む