鼻先

日本語の解説|鼻先とは

現代日葡辞典の解説

haná-sákí, はなさき, 鼻先

1 [鼻の先端] A ponta do nariz.

de ashirau|鼻先であしらう∥Tratar com desdém [desprezo];não fazer caso;ignorar.

2 [すぐ目の前] (Mesmo) em [à] frente do nariz.

Gōtō ga tantō oni tsukitsuketa|強盗が短刀を鼻先に突きつけた∥O ladrão pôs-me a faca ~.

me-nó-máe.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android